Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - Illustratorコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all 15786 articles
Browse latest View live

Re: イラレCC2017でWEB制作時にペンツールを使うと開始点と終了がにじむ

$
0
0

ありがとうございます。

GPUパフォーマンスをOFFにしてもダメでした。

 


Re: イラレCC2017でWEB制作時にペンツールを使うと開始点と終了がにじむ

$
0
0

使用環境は

MacBookPro2016

macOS10.12

です。

illustratorでレーザープリンターの印刷が荒い

$
0
0

ccをインストールしてレーザープリンターで印刷すると文字がギザギザになります

CS6、ドロップシャドウを使ったテキストをコピーすると、ソフトが終了します。

$
0
0

特定のドロップシャドウを使用したテキストをコピーすると、ソフトが終了してしまいます。

この症状は最近になって発生しました。

隣に、同じ環境のPCがあり、同じソフトを使用していますが、こんな現象は全く起こりません。

 

何か解決方法はありますか?

Re: illustratorでレーザープリンターの印刷が荒い

$
0
0

印刷時の設定が原因と思われますが、

  • WindowsなのかMacなのか
  • プリンターは何なのか(メーカーと機種)

こうした最低限の情報がないので、誰も答えられないと思います。

Re: CS6、ドロップシャドウを使ったテキストをコピーすると、ソフトが終了します。

Re: illustratorでレーザープリンターの印刷が荒い

$
0
0

ありがとうございます。

Macで、プリンターはSHAPのMX4140です。

Re: CS6、ドロップシャドウを使ったテキストをコピーすると、ソフトが終了します。

$
0
0

「B.フォントリストファイルの再生成」を試したところ、不具合の現象がなくなりました!

アウトライン化したデータでは同様の現象が起きていなかったので、フォントに問題があったのですね。

ありがとうございました!!助かりましたm(__)m


Re: illustratorでレーザープリンターの印刷が荒い

$
0
0
  • Illustrator以外のアプリでも文字がギザギザですか?
  • プリントプリセットが [デフォルト] でもギザギザですか?
  • ギザギザになった文字は、本当に「文字」ですか? 低解像度の画像ではないですか?
  • 他のパソコンからはプリントできる状況ですか? 他のパソコンからなにかプリントしてみてもギザギザですか?

 

yamamoto さんには分かりきったことでも、ここの第三者には状況が全く分からないので、思いついた質問を書いてみました。

 

また、念のためにこのメンテナンスも試してみてください。

→ おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Illustrator CC)

Re: illustratorでレーザープリンターの印刷が荒い

$
0
0

説明不足で失礼しました。pdfに変換すれば綺麗に印刷されます。

プリセット「デフォルト」でも文字はギザギザです。

他のパソコンからは問題なくプリントできます。

メンテナンスも試してみますね。

ありがとうございます。

Magic Mouseのスクロールについて

$
0
0

お世話になります。

 

Magic Mouseを使用していますが、スクロールが便利なのは良いのですが、

慣性スクロールをオフにしているにも関わらず

画面を少し移動させたいのが、ガクガクッと先の方まで移動してしまうので

不便で、そのガクガクを止められないし、画面がカクカク動くので目も疲れます。

(後から反応がついてくる感じで、作業がワンテンポ遅れる)

この症状は仕方ないものなのでしょうか?

 

解消に何か良い方法がありましたらご教示願えますと嬉しいです。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

CC1017、OS Sierra10.12.2 です。

パソコン何台までインストール

$
0
0

出来ますか? 2台目にインストールしたいのですが。

Windows10です。

Re: Magic Mouseのスクロールについて

$
0
0

Magic MouseはIllustratorやPhotoshopではいわゆる相性が悪いということで使っていません。

option + クリックで指が少しでも滑ると勝手にズームすることがあるので、その方がストレスになります。

 

ユーティリティの類でアプリごとにスクロールを無効にするようなものがあるかもしれませんが、個人的にはそこまでしてMagic Mouseにこだわる気もありません。

 

すみません、なんのアドバイスにもなりませんね。

 

-- silk-m

イラストレーターCS6で作業した文字データが作業スペースの一番端に移動してしまう。

$
0
0

Mac OS10.9.5

イラストレーターCS6

の環境で作業しております。

 

こちらで作業したデータをサーバーにアップし、

クライアントがCCでデータを開いた所、

文字の1ヶ所が消えているとの連絡を受けました。

 

同封しているpdfにはもちろん文字はありますし、

こちらでデータを開いても(上記の環境です)文字は消えておりませんが、

検証のために他社様にお願いをして、

CCで開いてもらうと文字が消えているとのことでした。

 

自分でも色々検証をしておりますと、文字を編集しようとしたとき、

「このテキストは、別バージョンのIllustratorで作成されました。テキストを編集すると、

一部のテキストレイアウトが変更される可能性があります。基本書式には影響しません。続行しますか?」

とのアラートが出てきました。

 

流用データ等を作業するときなどに、

上記のアラートは見たことがありますし、「OK」をクリックしても、

さほど変化が起こったことは無いのですが、「OK」をクリックした所文字が消えてしましました。

 

が、実際には消えたわけではなく、タイトルにもあります通り

アートボード外、作業スペースの一番端の左上に文字が移動しておりました。

さらに言いますと、端に移動した文字がさわれなかったり、

「コマンド+Y」でアウトライン表示にすると文字が消え、画面を最大限に引くと文字がまた出現し、

またアウトライン表示すると文字が消えるような事が起こり、混乱しております。

 

1時間前にも同じデータをサーバーアップしており、データが残っておりましたので、

1時間前に作業しているデータの文字を触ると同じようなアラートが出てきません。

 

修正が発生したため修正をし、(問題が起こっている文字は触っておりません)

再度データを保存した際に起こった模様です。

 

おそらく今回の件の説明をお願いされると思うのですが、

今の状況ですと「バグです」としか説明ができない状況です。

 

再現性も無く、起こった原因も全く分かりません。

 

もし、同じような経験のある方、原因の分かる方がいらっしゃいましたら、

何か教えていただけませんでしょうか?

 

不足な情報などありましたらコメントいたしますので、

おっしゃってくださいませ。

 

よろしくお願い致します。

Re: 文字入力を始めようと文字ツールをクリックすると、「山路をのぼりながら」、他たくさんの文章が入力されてしまいます。解決方法を教えてください

$
0
0

CC 2017からデフォルトでテキストオブジェクトにサンプルのテキストが入る仕様になりました。

環境設定を開き、「テキスト」セクションの一番下にある、

 

「新規テキストオブジェクトにサンプルテキストを割り付け」

 

のチェックを外せば以後サンプルテキストは入らなくなります。

 

英語版だと、誰にもお馴染みな「Lorem ipsum dolor sit amet …」というダミーテキストが入るのですぐにサンプルだと分かるのですが、日本語版は突然夏目漱石の文章が出てきて驚きますね。


プリンターにpostscriptを入れたが

$
0
0

WindowsのイラストレーターのカラーマネージメントでCMYKプロファイルが選べなく、

また、その設定方法がわかりません。

わかる方教えてください。

突然カラーピッカーの色味が変わってしまいました。

$
0
0

illustratorCC2015を使っています。突然、スウォッチ内のカラーピッカーの色味が「明暗」から「色相(極彩色)」になってしまい、大変使いづらく困っています。同じような質問 も見受けられないので、戻し方をどなたか教えてください。

イラストレーターCS6で作業した文字データが作業スペースの一番端に移動してしまう。

$
0
0

Mac OS10.9.5

イラストレーターCS6

の環境で作業しております。

 

こちらで作業したデータをサーバーにアップし、

クライアントがCCでデータを開いた所、

文字の1ヶ所が消えているとの連絡を受けました。

 

同封しているpdfにはもちろん文字はありますし、

こちらでデータを開いても(上記の環境です)文字は消えておりませんが、

検証のために他社様にお願いをして、

CCで開いてもらうと文字が消えているとのことでした。

 

自分でも色々検証をしておりますと、文字を編集しようとしたとき、

「このテキストは、別バージョンのIllustratorで作成されました。テキストを編集すると、

一部のテキストレイアウトが変更される可能性があります。基本書式には影響しません。続行しますか?」

とのアラートが出てきました。

 

流用データ等を作業するときなどに、

上記のアラートは見たことがありますし、「OK」をクリックしても、

さほど変化が起こったことは無いのですが、「OK」をクリックした所文字が消えてしましました。

 

が、実際には消えたわけではなく、タイトルにもあります通り

アートボード外、作業スペースの一番端の左上に文字が移動しておりました。

さらに言いますと、端に移動した文字がさわれなかったり、

「コマンド+Y」でアウトライン表示にすると文字が消え、画面を最大限に引くと文字がまた出現し、

またアウトライン表示すると文字が消えるような事が起こり、混乱しております。

 

1時間前にも同じデータをサーバーアップしており、データが残っておりましたので、

1時間前に作業しているデータの文字を触ると同じようなアラートが出てきません。

 

修正が発生したため修正をし、(問題が起こっている文字は触っておりません)

再度データを保存した際に起こった模様です。

 

おそらく今回の件の説明をお願いされると思うのですが、

今の状況ですと説明ができない状況です。

 

再現性も無く、起こった原因も全く分かりません。

 

もし、同じような経験のある方、原因の分かる方がいらっしゃいましたら、

何か教えていただけませんでしょうか?

 

不足な情報などありましたらコメントいたしますので、

おっしゃってくださいませ。

 

よろしくお願い致します。

Re: プリンターにpostscriptを入れたが

$
0
0

Illustratorのバージョンも、Windowsのバージョンもわかりませんし、

プリンターの機種などもわからないのですが、

どの部分においてプロファイルが選択できないとされているのかわかりません。

 

またプリンター用のプロファイルについては、Windows側の色の管理において

ユーザー設定として登録ができるようになっています。

 

このあたりはどちらかというと、プリンターメーカー側に確認されるべき話のように思います。

Re: 突然カラーピッカーの色味が変わってしまいました。

$
0
0

済みませんが、OSバージョンと、あわせて該当のスクリーンショットをご提示いただけないでしょうか。

少々状況が読めないためです。

Viewing all 15786 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>