保存しようとすると
「このファイルはIllustrator以外の アプリケーションで修正されています。」
過去のバージョンでも、このような話ががありましたが、
CC2017でも頻発しております。
何が原因なのでしょうか。
MACOS10.13.2です
保存しようとすると
「このファイルはIllustrator以外の アプリケーションで修正されています。」
過去のバージョンでも、このような話ががありましたが、
CC2017でも頻発しております。
何が原因なのでしょうか。
MACOS10.13.2です
Illustrator以外のアプリで修正していないのに、そのアラートが表示される…ということですよね。
私の環境では、そのようなアラートは一度も出たことがありません。
431650さんの環境固有の症状だと思われますので、原因が分かる人はいないかもしれません。
私でしたら、以下の手順を取ります。
macOS 10.12.6
Illustrator CC 2018(22.0.1)
当方の環境でも普通に問題なくできます。
できないのは、Photoshopでも症状が出ているようですので、MM-8さんの環境固有の症状でしょう。
仕組みとしては、Illustratorが最後にファイル保存した日時を覚えていて、次にファイルを上書きしようとした時にその日時と違っていたら、警告を出すようになっています。
つまり、ファイルを保存した日時の記録を誰かが書き換えている、もしくは正しく保存できていないことが原因になりますので、そこを中心に調べていくことになります。
まずは、保存先によって違いが出るかどうかです。
ネットワーク同期や共有フォルダとして公開している場合は、外部からファイルにアクセスが行われるワケですから、その中に犯人がいるかもしれません。
ネットワーク上の共有フォルダは、自分のマシンだけでなく、共有公開しているサーバ側でファイルにアクセスして日時を書き換えている犯人がいるかもしれません。
また、共有する仕組み(afp, smb, webdav等々)や相手方のファイルシステムの仕様によっては、タイムスタンプの記録精度が異なることによりmacOSと同じように日時を記録できないのかもしれません。サーバ側の時計が おかしいことも考えられます。
ウィルス対策ソフト、アイコンやプレビュー画像を生成するソフト、検索用のインデックスを生成するソフトなど、バックグラウンドのプロセスがファイルにアクセスしていることが原因かもしれませ ん。
monokanoさんの言うように、単にファイルシステムが壊れているだけかもしれません。
問題が利用者全員に発生していることなのか、発生する人と発生しない人に分かれる現象なのかを確認し、全員でないようであれば環境の違いなど発生条件を調べ、問題を解決できればハッピーですし 、その知見をフォーラムで共有し、解決すべきバグ・改善すべき仕様と判明したらAdobeの開発者にフィードバックする、というところまで出来れば完璧です。我々もお手伝いしますので、原因を つきとめましょう!
Windows10でillustrator cc を使用しています。
ファイルを開こうとすると、
「アートワークをラスタライズしています。」
と出て、応答しなくなります。
解決できますでしょうか。
宜しくお願い致します。
そのデータはどのようなデータでしょうか。
編集・展開可能なファイルはあくまでもai形式が前提になるため、
それ以外のデータの場合は意図しない結果になる場合もあるためです。
なお質問される際は「具体的な」利用バージョンなども記載しましょう。
(ジャパンフォーラムのトップページ右上のテンプレートを最低限の基準として下さい)
まずはOSバージョン、Illustratorのバージョンについて記載を行ってみてください。
現状では適正な動作組み合わせによるものかの判断ができないためです。
イラストレーターが動かない。プラグインを初期化しています...PDFFoで固まる
どうやったら動くようになるのか教えてください
ご返信ありがとうございます。
説明不足反省致しました。
①Windows 10
②illustrator、CC2018
③AI形式で保存したファイルが開かない
④デスクトップにあるAIファイルをwクリック
↓
「○○ファイルが見つかりません。置き換えか無視かを選択してください」
↓
どちらを選択しても、
「アートワークをラスタライズしています…」
プログレスバーがいっぱいになっても、変化がないため、下の中止ボタンをクリック
↓
「Adobe illustrator 2018は応答していません。」
→プログラムを終了します。
→プログラムの応答を待ちます。
↓
プログラムの応答を待っても動かないため、プログラムを終了するしかない状況です。
補足
他のAIファイルは開きました。
開かないAIファイルは、アートボードを10枚ほど追加して作成していました。
自宅のPCで作成時は問題なく開けていましたが、USBに入れて持ち出し、学校のPCで作業し、
家に持ち帰ったら開けませんでした。
学校のパソコンは
①Windows Vista
②illustrator、CC2017
問題なく作業出来ていました。
宜しくお願い致します。
Adobe Illustrator CC 2018で画像の再配置でJPEGを選択すると高確率でフリーズします。PSDやEPSは問題なく再配置できます。同様にドラッグ&ドロップで画像を配置しようとしてもJPEGだけ同じ様に フリーズします。
以下の情報を明記してください。
下記の「B. 環境設定ファイルの再作成」を試していないのでしたら、原因の切り分けに必要ですので、必ず試してください。
以前Illustrator CS5を購入したのですが、インストールメディアを紛失してしまいました。ダウンロードし、インストールする方法はないでしょうか。
CS5.0であれば、下記よりインストーラーの入手が可能です。
Adobe Creative Suite 5 製品のダウンロード
ただし再インストール時には注意しましょう。
Mac、Windowsともに現行OSでは動作保証外になります。
リンクしているaiファイルのアートボードサイズに変更が加わると、
配置側のサイズが変更されてしまいます。
サイズを保持したい場合、どうすればよろしいでしょうか。
どなたかご教示お願いします。
▼作業環境
OS X El Captain ver.10.11.3
Illustrator CC 2017
明確な回答ありがとうございました!
数日ぶりにIllustrator cc 2018 を起動しようとしましたが、起動途中でクラッシュして使えず困っています。
過去のサポート等にありました以下を試みましたが起動しないままです。
環境設定リスト再作成
フォントリストファイルの再作成
Illustrator を単独で起動
Illustratorアンインストール→インストールしなおす
グラフィックドライバー更新
障害が発生しているモジュールntdll.dll についてどのように対応したらよいでしょぅか?
ちなみにほかのPhotoshop等は問題ありません。
---
障害が発生しているアプリケーション名: Illustrator.exe、バージョン: 22.0.1.249、タイム スタンプ: 0x59f2435f
障害が発生しているモジュール名: ntdll.dll、バージョン: 10.0.16299.64、タイム スタンプ: 0x493793ea
例外コード: 0xc0000374
障害オフセット: 0x00000000000f87bb
障害が発生しているプロセス ID: 0x2164
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d37c9f54867cac
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\Adobe\Adobe Illustrator CC 2018\Support Files\Contents\Windows\Illustrator.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\WINDOWS\SYSTEM32\ntdll.dll
ありがとうございます!
GPPパフォーマンスをオフにするか、GPUプレビューからCPUプレビューに切り替えてみてください。
ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識(1)インターフェイス総点検 | Adobe Creative Station